有名人と学歴(政治家、社長、経営者、官僚)

政治家、社長は、大きな組織を動かしてちゃんとした結果を出す責任がありますので、しっかりした人でないと心配をされてしまいます。総理大臣の子どもの2世議員で、偏差値が引く大学出身ということや、日頃の言動から心配される人もいます。タレント議員は少なくないですが、学歴があってしっかりした言動の人は文句を言われにくいようですが、学歴がないタレント議員は何だかんだ言われて炎上しやすいものです。学歴があればいいというわけではありませんが、学歴があった方が、一目置いてもらいやすいという現実はあると思います。2024編の自民党の総裁選では、東大からハーバード大学大学院で学んだ学歴の人が大勢いましたね。エリートは庶民の気持ちが分からないという批判が起きることがありますが、そういうことを言い出すときりがありません。地方議員の学歴よりも、国会議員の学歴の方が平均すると高いようです。学んでおくにこしたことはないですね。

戦後日本の内閣総理大臣(現在の学校名で記述)
理系総理大臣
歴代宮内庁長官
パナソニック歴代社長
阪急電鉄歴代社長(前身・阪急阪神HD含む)
サントリー歴代トップ
ソニー歴代社長
トヨタ自動車歴代社長
西鉄(市日本鉄道)歴代社長
任天堂歴代社長
スクウェアエニックス歴代社長
カプコン歴代社長
コーエーテクモ歴代社長
セガサミーホールディングス歴代社長
コナミデジタルエンタテインメント歴代社長
アメリカの有名実業家
日本の有名IT社長
民主党代表
立憲民主党代表
国民民主党代表・幹事長
日本維新の会
教育無償化を実現する会役員
公明党歴代代表
日本共産党戦後トップ
参政党代表
日本保守党幹部
れいわ新選組幹部
社民党党首
歴代宮内庁長官


【戦後日本の内閣総理大臣(現在の学校名で記述)】

東久邇宮稔彦王 陸軍大学校
幣原喜重郎 東京大学法学部
吉田茂 東京大学法学部
片山哲 東京大学法学部
芦田均 東京大学法学部
鳩山一郎 東京大学法学部
石橋湛山 早稲田大学文学部
岸信介 東京大学法学部
池田勇人 京都大学法学部
佐藤栄作 東京大学法学部
田中角栄 小学校、中央工学校
三木武夫 明治大学法学部
福田赳夫 東京大学法学部
大平正芳 一橋大学
鈴木善幸 東京海洋大学
中曽根康弘 東京大学法学部
竹下登 早稲田大学商学部
宇野宗佑 神戸大学
海部俊樹 中央大学法学部→早稲田大学法学部→早稲田大学大学院
宮澤喜一 東京大学法学部
細川護熙 上智大学法学部
羽田孜 成城大学経済学部
村山富市 明治大学政治経済学部
橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部
小渕恵三 早稲田大学第一文学部→早稲田大学大学院政治学研究科
森喜朗 早稲田大学商学部
小泉純一郎 慶應義塾大学経済学部
安倍晋三 成蹊大学法学部
福田康夫 早稲田大学政治経済学部
麻生太郎 学習院大学政経学部
鳩山由紀夫 東京大学工学部→スタンフォード大学大学院
菅直人 東京工業大学工学部
野田佳彦 早稲田大学政治経済学部
菅義偉 法政大学法学部
岸田文雄 早稲田大学法学部
石破茂 慶應義塾大学法学部

【理系総理大臣】

菅直人 東京工業大学応用化学科
鳩山由紀夫 東京大学工学部→スタンフォード大学大学院

【歴代宮内庁長官】

田島道治 東京大学法学部
宇佐美毅 東京大学文学部→東京大学法学部
富田朝彦 東京大学法学部
藤森昭一 東京大学法学部
鎌倉節 東京大学法学部
湯浅利夫 東京大学法学部
羽毛田信 京都大学法学部
風岡典之 筑波大学社会・国際学類
山本信一郎 京都大学法学部
西村泰彦 東京大学法学部

【パナソニック歴代社長】

松下幸之助 尋常小学校中退
松下正治 東京帝国大学
山下俊彦 大阪市立泉尾工業学校
谷井昭雄 神戸高等工業学校(神戸大学工学部)
森下洋一 関西学院大学商学部
中村邦夫 大阪大学経済学部
大坪文雄 関西大学大学院工学研究科
津賀一宏 大阪大学基礎工学部 カリフォルニア大学サンタバーバラ校
楠見雄規 京都大学大学院工学研究科

【阪急電鉄歴代社長(前身・阪急阪神HD含む)】

岩下清周 立教大学、一橋大学
平賀敏 慶應義塾大学
小林一三 慶應義塾大学
上田寧 大分県立大分上野丘高等学校
佐藤博夫 大阪府立岸和田高等学校
太田垣士郎 京都大学経済学部
和田薫 愛知県立旭丘高等学校
小林米三 京都大学経済学部
森薫 京都大学工学部
柴谷貞雄 東京大学法学部
小林公平 慶應義塾大学経済学部
菅井基裕 関西学院大学経済学部
大橋太朗 関西学院大学商学部
角和夫 早稲田大学政治経済学部
杉山健博 東京大学法学部
嶋田泰夫 早稲田大学政治経済学部

【サントリー歴代トップ】

鳥井信治郎 創業者
佐治敬三  大阪大学理学部化学科
鳥井信一郎 ノースウエスタン大学 神戸大学法学部
佐治信忠  慶應義塾大学経済学部 カリフォルニア大学大学院ロサンゼルス校(UCLA)
新浪剛史  慶應義塾大学経済学部 ハーバード大学大学院
鳥井信宏  慶應義塾大学経済学部  ブランダイス大学大学院

【ソニー歴代社長】

前田多門 東京帝国大学法学部
井深大 早稲田大学理工学部
盛田昭夫 大阪帝国大学理学部
岩間和夫 東京帝国大学理学部
大賀典雄 東京芸術大学音楽学部
出井伸之 早稲田大学第一政治経済学部
安藤国威 東北大学大学院工学研究科
ハワード・ストリンガー オックスフォード大学大学院
平井一夫 国際基督教大学教養学部
吉田憲一郎 東京大学経済学部

【トヨタ自動車歴代社長】

豊田利三郎 東京高等商業学校(一橋大学)
豊田喜一郎 東京帝国大学工学部卒業
石田退三 滋賀県立第一中学校(彦根東高)
中川不器男 神戸高等商業学校(神戸大学)
豊田英二 東京帝国大学工学部卒業
豊田章一郎 名古屋大学工学部
豊田達郎 東京大学工学部卒業
奥田碩 一橋大学商学部卒業
張富士夫 東京大学法学部
渡辺捷昭 慶應義塾大学経済学部
豊田章男 慶應義塾大学法学部
佐藤恒治 早稲田大学理工学部

【西鉄(市日本鉄道)歴代社長】

松方幸次郎 ソルボンヌ大学
松本枩蔵
大田黒重五郎 一橋大学
村上巧児 早稲田大学
野中春三 東京大学
木村重吉 慶應義塾大学
宮田又三郎 長崎大学
楠根宗生 京都大学
吉本弘次 東京大学
木本元敬 京都大学
大屋麗之助 東京大学
橋本尚行 京都大学
明石博義 慶應義塾大学
長尾亜夫 九州大学
竹島和幸 慶應義塾大学
倉富純男 青山学院大学
林田浩一 九州大学

【任天堂歴代社長】

山内溥 早稲田大学専門部法律科
岩田聡 東京工業大学工学部情報工学科卒業
君島達己 一橋大学法学部
古川俊太郎 早稲田大学政治経済学部

【スクウェアエニックス歴代社長】

福嶋康博 日本大学理工学部
本多圭司 早稲田大学大学院理工学研究科
和田洋一 東京大学法学部
松田洋祐 東京大学教育学部
桐生隆司 慶應義塾大学商学部→マサチュセッツ工科大学大学院

【カプコン歴代社長】

辻本憲三 奈良県立畝傍高校
辻本春弘 大阪商業大学商経学部

【コーエーテクモ歴代社長】

松原健二 東京大学大学院情報理工学研究科
襟川陽一 慶應義塾大学商学部

【セガサミーホールディングス歴代社長】

里見治 青山学院大学法学部
里見治紀 明治学院大学国際学部

【コナミデジタルエンタテインメント歴代社長】

田中富美明 大阪電子専門学校
上月拓也 日本大学文理学部

【アメリカの実業家】

ビル・ゲイツ(マイクロソフト) ハーバード大学
スティーブ・ジョブズ(アップル) リード大学
マーク・ザッカーバーグ(フェイスブック・メタ) ハーバード大学
ジェフ・ペゾフ(Amazon) プリンストン大学
イーロン・マスク(テスラ) クイーンズ大学→ペンシルバニア大学編入→スタンフォード大学大学院

【日本の有名IT社長】

孫正義(ソフトバンク) ホーリーネームズ短大→UCバークレー編入
三木谷浩史(楽天) 一橋大学商学部→ハーバード大学大学院
南部陽子(DeNA) 津田塾大学学芸学部→ハーバード大学大学院
堀江貴文(ライブドア) 東京大学文学部宗教学科
藤田晋(サイバーエージェント) 青山学院大学経営学部
田中良和(グリー) 日本大学法学部

【民主党代表】

菅直人 東京工業大学理学部
鳩山由紀夫 東京大学工学部→スタンフォード大学大学院
岡田克也 東京大学法学部
前原誠司 京都大学法学部
小沢一郎 慶應義塾大学経済学部→日本大学大学院法学研究科
野田佳彦 早稲田大学政治経済学部
海江田万里 慶應義塾大学法学部
蓮舫 青山学院大学法学部
大塚耕平 早稲田大学政治経済学部→早稲田大学大学院社会科学研究科

【立憲民主党代表】

枝野幸男 東北大学法学部
泉健太 立命館大学法学部
野田佳彦 早稲田大学政治経済学部

【国民民主党代表・幹事長】

玉木雄一郎 東京大学法学部→ハーバード大学大学院
榛葉賀津也 オタバイン大学国際問題研究学部

【日本維新の会】

橋下徹 早稲田大学政治経済学部
松井一郎 福岡工業大学工学部
馬場伸幸 鳳高校
吉村洋文 九州大学法学部

【教育無償化を実現する会 役員】

前原誠司  京都大学法学部
嘉田由紀子 京都大学大学院農学研究科
徳永久志  早稲田大学政治経済学部
斎藤アレックス 同志社大学経済学部
鈴木敦   駿河台大学中退

【公明党歴代代表】

原島宏治 東京学芸大学
辻武寿 東京学芸大学
竹入義勝 長野県立伊那北高校
矢野絢也 京都大学経済学部
石田幸四郎 明治大学商学部
藤井富雄 日本大学理工学部
浜四津敏子 慶應義塾大学法学部
神崎武法 東京大学法学部
太田昭宏 京都大学工学部→京都大学大学院工学研究科
山口那津男 東京大学法学部
石井啓一 東京大学工学部
斉藤鉄夫 東京工業大学理学部→東京工業大学大学院理工学研究科

【日本共産党戦後トップ】

徳田 球一 日本大学法学部
野坂 参三 慶應義塾大学経済学部
宮本顕治 東京大学経済学部
不破 哲三 東京大学理学部
村上弘 逓信省逓信官吏練習所
志位和夫 東京大学工学部
田村智子 早稲田大学第一文学部

【参政党代表】

神谷宗幣 関西大学文学部→関西大学法科大学院

【日本保守党幹部】

百田 尚樹代表 同志社大学法学部
河村たかし共同代表 一橋大学商学部
有本香事務局長 東京外国語大学外国語学部

【れいわ新選組幹部】

山本太郎代表 箕面自由学園高校
大石晃子共同代表 大阪大学大学院工学研究科
櫛渕万里共同代表 立教大学社会学部
高井崇志幹事長 東京大学経済学部

【社民党党首】

村山富市 明治大学政治経済学部
土井たか子 同志社大学法学部
福島瑞穂 東京大学法学部
吉田忠智 九州大学農学部
又市征治 富山県立富山高校

【歴代宮内庁長官】

Contents

Category

カテゴリー