「同志社・慶應・早稲田が考える教育の未来」

 新島襄が1875(明治8)年に同志社を設立してから150年の節目を迎えることを記念し、朝日新聞社と学校法人同志社は5月17日、私学の役割と人材育成を考えるフォーラム「朝日教育会議」を開く。

 東京から慶應義塾の伊藤公平塾長と早稲田大学の田中愛治総長を招き、同志社の八田英二総長・理事長とともに「同志社・慶應・早稲田が考える教育の未来」と題して、それぞれの学校の取り組みを紹介し、パネルディスカッションで議論を深める。

同志社創立150年を記念したフォーラムを5月17日開催

Blog

Category

カテゴリー