三菱UFJ銀行が一般職を廃止。

 三菱UFJ銀行は4月、一般職と総合職を一本化した。一般職は店舗での窓口業務や本部での補助作業が中心だったが、幅広い業務に挑戦でき、管理職など高い役職にもつきやすくした。従来必要だった総合職に転換するための社内試験も廃止し、給与水準も上がる。

 今年3月時点の一般職は行員全体の5分の1強(5500人)いた。年々減少しており、試験を経て総合職になった行員は24年度までの3年間で約1500人に上っていた。岩崎さんは「試験もなくなり、新しいことに挑戦する人がさらに増えるのではないか」と期待する。

メガバンクから消える一般職…一本化により三菱UFJ銀では平均6・5%昇給

一般職のOLさんがいなくなり、

みんなが総合職のような形で働くことに。

ジェンダーフリーの時代ですしね。

Category

カテゴリー