京都大学で入学式。約3000人が入学。湯川秀樹、高田ふ~みんなど多様な人が学んだ消えた自由の学風。

京都大学では4月7日に入学式が行われ、約3000人の新入生が大学生活をスタートさせました。

 7日に行われた京都大学の入学式。会場には真新しいスーツを着た多くの新入生が肩を並べ、京都大学の湊長博総長の言葉に耳を傾けました。

 (京都大学 湊長博総長)「『自由の学風』は自分が本当にやりたいと思う学問、あるいはやるべきだと考える研究を探し当て、自らの意志でそれを追求していく姿勢のことである」

京都大学で入学式 約3000人の新入生が大学生活をスタート「すごくうれしい」「けっこう緊張」

Category

カテゴリー