東京では女子私立中学が意外と人気

 なぜ、女子校を選ぶのか。

「芸術、情操、教養の三つの教育をずっとやってきた伝統校が女子校には多い。これが今求められている教育にマッチしているのだと思います。例えば美術や音楽は、作品を仕上げるための努力もするが、それを人に見せていったり、パフォーマンスをすることで評価を得ます。今の教育のトレンドとして、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術(Art)、数学(Mathematics)を教科横断的に学ぶSTEAM教育がありますが、これをやる素地ができあがっている学校が多い印象です」(中学受験情報誌の関係者)

中学受験、人気の女子校の特徴は“芸術、情操、教養” 卒業生の3割が理系大学に進学する学校も

Blog

Category

カテゴリー