立命館大学の左翼イメージはすっかり変わりましたね。

立命館大学は、かつては、左翼、共産主義寄りのイメージで

労働組合運動をがんばる人が少なくないというイメージがあったと言えます。

京都大学出身のマルクス主義の教授が多かった影響がありました。

しかし、90年代以降のイメージチェンジ戦略で

すっかり楽しくおしゃれっぽいイメージになりました。

そして、就職もよくなりました。

明治、法政もそうでしたが、女子が進学したがる大学になりました。

 

かつて、学生運動が盛んだった大学で

女子も進学したい大学へと

イメージチェンジに成功すると人気がアップしますね。

バンカラ大学もよかったですが、

時代の変化、社会の風潮で、

さわやかイメージになりましたね。

早稲田もさわやかになりました。

早稲田、明治、法政、立命館も変わりましたね。

 

Category

カテゴリー