奈良県の山下真知事は、東大文学部フランス文学から、京大法学部に学士編入して、弁護士、そして県知事に、

奈良県の山下真知事は、

東大文学部フランス文学を卒業後に、

会社員生活を経て、京大法学部に学士編入しています。

京大法学部の編入試験は、英語・法学部系の筆記試験です。

そして、山下氏は、勉強をがんばって司法試験に合格し、

弁護士になりました。経験を積んでから政治家に転身し、

奈良県知事に就任しています。

専攻を変えたことで道がひらけましたね。

プロフィール | 山下まこと(山下真)/日本維新の会 奈良県知事・弁護士 | 奈良県初 民間出身リーダー

Blog

Category

カテゴリー