20年ぐらい前から、どこからも公的に認可されていない団体が発行する学位ビジネスがありますね。

非認定大学の博士号 吉村作治学長も取得 30万円支払う「うかつだった」-事件ですニュース:イザ!

ディプロマミルといわれる学位製造工場のような団体が発行する、

博士という称号の販売があり、正規の教育をちゃんと公的に認可された大学院から受容された学位を

ごちゃごちゃになって社会問題化しました。文部科学省も調査に乗り出しました。

ラーメン大学というお店のように、勝手に大学と名乗っているだけで

公的に認められた大学でないのに、文部科学省認可の大学に、

いわゆるニセ学位で就職して入り込むことが大きく問題視されました。

知らずにそうしたことろの学位を利用して恥をかいてしまう人、

確信犯の人がいますが、せっかくならば公的に認められた学校の学位を得ましょう。

Category

カテゴリー