モデルでタレントの森泉さんは、港区女子から練馬区のお寺の住職夫人に。

モデルでタレントの森泉が1日、テレビ東京系「出没!アド街ック天国」で、夫が住職を務める寺を紹介した。

 この日は都営大江戸線の新江古田駅周辺を特集。森は夫の寺・蓮華寺が新江古田にあり「私は元祖港区女子だったんですけど、結婚して近くの寺に嫁入りしたんです」と説明。「だからこの辺、よく出没してます」と笑った。

 井ノ原快彦から「(新江古田の)自慢は?」と聞かれ「空が広い!」と答えていた。

 また番組終盤の「新江古田百景」でも、蓮華寺が映り、森は「うちのお寺がちょこっと入ってた」と嬉しそう。「8年前から除草剤をまくのをやめたら、ヒキガエルが帰ってきてくれて。昔はよくいたけど、いなくなっちゃって。また復活させようって言って、去年からやっと卵を産んで。池にワンサカ」と話し「グリーンテンプルを目指して、緑多く。頑張ってます!」とPRしていた。

「元祖港区女子」森泉、新江古田の夫の寺を紹介 緑いっぱい「グリーンテンプル目指す」

Blog

Category

カテゴリー