AIで82歳の誕生日に猪木さん復活

2022年10月に亡くなったアントニオ猪木さんをAIにより復活させる新プロジェクト「~猪木の夢の続き~『猪木ロイド(仮)』」が20日、東京都内でお披露目された。

ホログラム映像と、生成AI音声を融合させたもので、AI関係者によると今回の実施例は日本初。「1、2、3、ダァーッ」など約4分間、AI音声の猪木劇場が繰り広げられた。今後は精度を高め、全国で開催される猪木展などで公開される。

この日は生きていれば猪木さんの82歳の誕生日。パーティーに藤原喜明、佐々木健介、北斗晶らが来場した。乾杯のあいさつで藤波辰爾は「猪木さんと出会って53年。だらしない試合をすると〝バカヤロー〟と竹刀が飛んできそうな気がする。1日でも長く、リングの上で戦いたい」と猪木イズム継承を誓った。

猪木さんのライセンスを管理する猪木元気工場(IGF)社長に弟の猪木啓介氏が就任。この日、著書「兄 私だけが知るアントニオ猪木」(講談社)が出版された。

アントニオ猪木さんが〝82歳〟の誕生日にAIで復活 「1、2、3、ダァーッ」など約4分間の猪木劇場

Category

カテゴリー