2004年に、講談社『FRIDAY』が、偏差値が低い高校(具体的リスト付き)の高校生を採用しないように気をつけるようにとドン・キホーテ本部が各店舗に配った書類の存在を報道して大きなニュースになったことがありました。

2004年に、講談社『FRIDAY』が、

偏差値が低い高校(具体的リスト付き)の高校生を

採用しないように気をつけるようにと

ドン・キホーテ本部が各店舗に配った書類の存在

を報道して大きなニュースになったことがありました。

そして、ドン・キホーテと講談社で裁判になりましたし、

厚生労働省は調査に乗り出しました。

 

学歴フィルターは、アルバイトにもあるという話ですね。

このような書類はなくても、せっかくアルバイトを雇うなら、

しっかりした人を雇いたいので、

地域で評判がいい高校の人を採用したいと

心の中で思っている人はいますよね。

私は学生時代に24時間営業の飲食店でアルバイトをしたことがありますが、

不良系アルバイトの友人たちが深夜に来店して、

ただ食いをすることが習慣になっていたことを思い出しました。

Blog

Category

カテゴリー