大阪大学学食名物の天津麻婆丼

大阪大学の食堂には、ふわふわ卵の天津飯の上にピリ辛麻婆豆腐をのせた「天津麻婆丼」という名物メニューがあります。ド直球なガッツリメニューで期間限定感すらただよいますが、なんとおよそ30年前から人気の大スター選手なのです。

食堂には毎日専用レーンに長蛇の列、「天マヨ丼」なる謎のアレンジレシピが流行り、卒業生が懐かしさに問い合わせをするという盛り上がり・・・

阪大の学食で桁違いの注文数!大スター「天津麻婆丼」にせまる :: デイリーポータルZ

大阪大学学食名物の天津麻婆丼ですが、

中国人留学生からするとびっくりだそうですよ。

そもそも、天津丼は日本人が勝手に作った料理です。

『ドラゴンボール』の天津飯というキャラクターを

なに?と中国の人は思うそうです。

特に、天津市の人はとまどいますよね。

そして、そもそも丼料理はないそうですので、

この料理が大阪名物だと、留学生はびっくりしますね。

でも、多文化共生料理かもしれませんね。

Category

カテゴリー