相模女子大学が韓国文化を学べる学科を新設へ

相模女子大・相模女子短大(神奈川県相模原市南区、田畑雅英学長)は17日、2026年4月に学科を再編し、地域の食や文化などの資源を発掘して活用する人材を育てる「地域クリエーション学科」(定員60人)と、若者の関心が高い韓国語や韓国文化も学ぶことができる「国際コミュニケーション学科」(同)を新設すると発表した。これに伴い、同大は3学部10学科体制になる。現在、文部科学省への学科改編のための申請準備を進めており、認められれば7月以降に募集を始める予定。

相模女子大、2学科新設へ 26年度から短大は学生募集停止

Blog

Category

カテゴリー