提供サービス・料金

 受験コンサルタント料、受験指導の学費は、求める指導内容、必要な指導内容によって異なります。受験校・併願校の選定、研究テーマの相談、研究計画書などの提出書類のサポート、面接対策など全部ひっくるめたトータルなものか、何かピンポイントのサポートなのかによって違って来ます。個別に相談をして決めていきたいと思います。お気軽にご相談ください。

大学院受験

【受験戦略・出願作戦の相談】

  • 受験校の相談(入試科目、学校名、研究内容、立地などの希望に応じて、受験校、併願校をご提案します)
  • ニーズの聞き取りをしての受験戦略のご提案
  • いろいろな学問分野の紹介と提案

【具体的な提出書類などの相談】

  • 研究テーマの相談
  • 読んでおくといい本のアドバイス
  • 受験勉強のスケジュール、計画の提示
  • 受験勉強のスケジュール管理
  • 研究計画書作成のサポート

【入試本番に向けての相談】

  • 教授へのあいさつのやり方
  • 入試本番の面接対策
  • 筆記試験がある大学院を受ける人には筆記試験の指導
    (読んだらいい本のアドバイス、オリジナルプリントを使った個別の授業、お書きになった答案の添削・アドバイスなど)

【大学院進学後】

  • 大学院進学後のレポート、修士論文などのサポート・補習


その他、学部の学歴をよくする様々な方法の受験指導

【大学編入、学士編入】

(情報提供、具体的な受験戦略の相談、出願書類のサポート、筆記対策、面接対策)

【大学の通信教育部受験のサポート】

(1年からの入学、編入、受験校の選定・併願作戦)

【大学入試の総合型選抜・AO入試・推薦入試の対策】

(書類のサポート、小論文対策、読書・勉強のアドバイスなど)

【大学の一般入試】

入試科目が少ない国公立大学情報の提供(国公立なのに3科目)
入試科目が少ない私立大学受験情報の提供(英語と小論文、数学と小論文、英語と国語など)(受験戦略の相談、受験勉強の方法の指導・相談、小論文対策)

Category

カテゴリー