大学受験のために地理学を選択肢な人が増えていますが、
地理学を研究できる大学院は多数あります。
以下は、東大、京大、一橋、東工大、早稲田、慶應で
地理学の研究室がある大学院です。人文地理学、経済地理学、自然地理学など。
東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻
東京大学大学院新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻
東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻
東京大学大学院経済学研究科
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻
東京大学大学院理学系研究科地球惑星環境学科
京都大学大学院文学研究科行動文化学専攻地理学専修
京都大学大学院人間・環境学研究科共生文明学専攻文化・地域環境論講座地域空間論分野
京都大学大学院アジアアフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻
京都大学大学院理学研究科生物科学専攻動物学教室
一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻
一橋大学大学院社会学研究科地球社会研究専攻
一橋大学大学院経済学研究科
東京工業大学大学院情報理工学研究科情報環境学専攻
東京工業大学大学院環境・社会理工学院都市・環境学コース
早稲田大学大学院教育学研究科社会科教育専攻
早稲田大学大学院商学研究科
慶應義塾大学大学院経済学研究科
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科エクス・デザインプログラム
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科環境デザインガバナンスプログラム
その他、筑波、お茶の水、首都大学大学、明治、駒澤、立正、国士舘など多くの大学院に地理学の大学院があります。