安倍総理、アヤパン、中井貴一などの母校でもある成蹊大学が文理の垣根を超えて交流する場を新設。

東和エンジニアリングは、成蹊⼤学が理⼯学部の新しい教育・研究拠点、さらに全学部の学⽣が⽂理の垣根を越えて交流する場として11号館ラーニングコモンズ TORIUM(トーリウム)を新設し、東和エンジニアリングが「プレゼンテーションエリア」「グループワークエリア」「イベントエリア」などに映像・⾳響システムを納⼊したことを、7月24日に発表した。

成蹊⼤学が⽂理の垣根を越えて交流する場を新設、学生が操作できる映像・⾳響システムを東和エンジニアリングが納⼊

成蹊大学は、文系だけでなく、理系学部もある総合大学です。

赤田塾からは、成蹊大学理工学部から、

東大の大学院に進学して、すごい企業に入った人もいました。

Contents

Blog

Category

カテゴリー