石破総理が「量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター(G-QuAT)」の落成式に出席。

産業技術総合研究所(産総研)は18日、「量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター(G-QuAT)」の落成式を開催した。

G-QuATは、量子技術の社会実装および産業化を推進する目的で2023年に設立された研究開発拠点。量子コンピューティングと古典コンピューティング技術の相互補完的利用による高度な計算技術の確立と社会実装を目標に、量子コンピューターの活用ユースケース創出、量子デバイスおよび部材/素材評価方法の開発、人材育成などを行なっている。

落成式には石破茂内閣総理大臣も出席し、施設の視察や関係者との対談、会見を行なった。石破総理は会見の中で量子コンピュータについて「新しい産業の柱」であり、また経済安全保障上においても重要な技術であるとの認識を明らかにした。そのうえで、ハードウェア、OS、アプリケーションの各分野に対するスタートアップ支援や、量子コンピュータに関連する人材育成プログラムの開発/実施を推進するとの方針を表明している。

量子コンピュータの国内開発拠点G-QuAT落成式に石破茂総理が出席

Contents

Category

カテゴリー