エスカレーターの片側空け

長年、東京などの都市部では当たり前の“マナー”とされてきたエスカレーターの片側空け。しかし最近では、その慣習に疑問を呈する声が増え、SNS上でも共感の声が広がりつつある。

5月8日、ミュージシャンのGACKTが自身のXに、ニュース記事を引用しながらこんな投稿をした。

〈以前から危ないと思っていたエスカレーターの乗り方がやっと見直されたかという感じ〉

引用したのは、5月5日に共同通信が配信した大阪万博でのマナーに関する記事だった。内容は、会場内でエスカレーターの「2列乗り」が定着しつつあり、「片側を空ける習慣が日本でも消滅するかもしれない」というもの。

GACKTは続けて、〈急いでいる人たちのために空けていたんだろうが、そもそも急いでいるなら階段を使えって話。事故を起こしては何の意味もないし、むしろ巻き込まれる人たちは迷惑でしかない〉

東京の“常識”が、名古屋の“非常識”に? エスカレーターマナーを変えた名古屋市に賛同の声「浸透していてすごい」

Category

カテゴリー