宮城のアンテナショップ、有楽町に移転

東京・日本橋茅場町で特産品を販売する宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」が8月、東京・有楽町の東京交通会館地下1階に移転し、新店舗としてオープンすることが決まった。ショップを運営する公益社団法人宮城県物産振興協会が19日発表した。

ふるさとプラザは、県が協会に運営を委託する形で、2005年7月に東京・池袋の路面に開店した。その後、高額なテナント料を理由に県は運営から撤退し、昨年12月に閉店。存続を望む声を受け、店舗の独自設置をめざした協会は、11~12月にクラウドファンディングを実施し、1227人から2823万円を集めた。今年1月には東京・日本橋茅場町で「仮設店舗」として開店。新たなテナントを探しながら、営業を続けていた。

池袋、日本橋の次は… 宮城のアンテナショップ、有楽町に移転へ

アンテナショップの研究で有名大学院に進学した人もうちの塾にはいます。

観光学、経済学、経営学、地理学、社会学、情報学など

いろんな学問分野で研究できますよ。

Blog

Category

カテゴリー