小泉進次郎防衛相が語る英語上達法

小泉進次郎防衛相が31日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、英語力を身につけた方法を語る場面があった。

 視聴者から「英語はどのように勉強しましたか?」と質問されると、小泉氏は「まず1つは、やっぱり留学。“英語しか話せない”という環境に置かれること以上に、自分に叩き込まれることはないから」といい「“語学力が心配です”って言うんだけど、心配なく行く人なんかいないと思う」と後押しする。

 また「いずれにしても行く前も行った後も、これは絶対やっておいて全く損はないというものがある。1つは、とにかく単語量を増やすこと。TOEFLの単語帳5500だったかな?本もたくさんあるけど、とにかく自分の中の単語量を増やす。これは間違いなく役に立ちます。実際、僕もやっていました」とも。

 さらに「凄くシンプルにできる1つとして、生活の中で英語に触れる機会をできる限り取り入れる。たとえばスマホの設定を英語にするとか。こういったことも含めて、周りを変化させて英語の環境に身を置く」といい「僕の時代は今みたいにYouTubeやNetflixがなかったから、テレビを見るときもNHKニュースを英語で見るとか。基本的なことだけど、できる限り英語に触れる。そこはとても大事だと思いますね」とアドバイスしていた。

小泉進次郎氏、英語力はどう身につけた?に回答「これは間違いなく役に立ちます」

Contents

Blog

Category

カテゴリー