【アイドルの歴史と変遷を把握するための本】の例

太田省一『アイドル進化論 南沙織から初音ミク、AKB48まで』筑摩書房
太田省一『ニッポン男性アイドル史 一九六〇―二〇一〇年代』青弓社
北川昌弘『山口百恵→AKB48ア・イ・ド・ル論』宝島新書
境真良『アイドル国富論 聖子・明菜の時代からAKB・ももクロ時代までを読み解く』東洋経済新報社
笹山敬輔『幻の近代アイドル史;明治・大正・昭和の大衆芸能盛衰記』彩流社
矢野利裕『ジャニーズと日本』講談社現代新書
イジリー岡田『イジリー岡田のニッポンのアイドル 』主婦の友社
クリス松村『「誰にも書けない」アイドル論』小学館新書

Blog

Category

カテゴリー