村田英雄記念館が閉館へ@佐賀県唐津市

昭和歌謡界の大御所、村田英雄さん(1929~2002年)のゆかりの品を展示する佐賀県唐津市相知町の「村田英雄記念館」が16日で閉館する。村田さんの古里に2004年にオープンしたが、近年は入館者も減り、維持するのが難しくなっていたという。

 記念館を運営する唐津観光協会が明らかにした。村田さんは福岡県吉井町(現うきは市)で生まれ、3歳から佐賀県相知町(現唐津市相知町)で育った。妻も伊万里出身。

 村田さんが亡くなって2年後の04年に地元の銀行支店を改装してオープン。同協会によると、04年度の入館者は約2万4000人いたが、近年は開館日も減り23年度は約420人となっていた。

村田英雄記念館が閉館へ 入館者減少で維持難しく 佐賀・唐津

博物館のマネジメントも大事な研究テーマです。

Blog

Category

カテゴリー