昭和大学から昭和医科大学になり、次期学長が女性学長に決定。

昭和医科大学は2025年4月8日に理事会を開催し、久光正学長の任期満了に伴い、上條由美副理事長の新学長就任を決定した。1928年の創立以来、初の女性学長の就任となる。任期は2025年5月23日から2028年3月31日まで。

 上條由美氏は1988年に日本大学医学部を卒業し、1992年に昭和大学大学院医学研究科病理系第二薬理学を修了、医学博士の学位を取得した。その後、昭和大学眼科学教室に所属し、2010年には昭和大学大学院保健医療学研究科の准教授に就任。さらに、米国ワシントン大学大学院で医療管理・経営学を修了し、医療経営学修士の学位を取得した。2014年には昭和大学江東豊洲病院の副院長に就任し、昭和大学の理事としても活動している。

昭和医科大、新学長に上條由美氏…初の女性学長

Category

カテゴリー