東大藤井総長、マイノリティリテラシーが大事。

 東京大の入学式が11日、東京都千代田区の日本武道館で開かれた。2025年度の新入学生3122人が東大生としてのスタートを切った。新入学生のうち女性は666人(21・3%)で、24年度の646人(20・6%)をわずかに上回った。

 藤井輝夫学長は式辞で「大学生活を通じて学びはもちろん、困難に立ち向かう力や誰かを支える心を育んで」と呼び掛け、これからの大学生活に必要なリテラシーとしてマイノリティー・リテラシーと人工知能(AI)との向き合い方を挙げた。

東大で入学式 藤井学長「マイノリティー・リテラシーを身につけて」

Blog

Category

カテゴリー