★文化人類学は、早稲田では、いろいろな研究科で学べる。
早稲田大学大学院人間科学研究科
Q早稲田の人間科学研究科合格おめでとうございます。
Aありがとうございます。
Q早稲田の人間科学研究科は、文理融合の大学院で、理系の研究室も多いですし、文系も、社会学、文化人類学、哲学、心理学、歴史学などほんとうに多様な充実したカリキュラムの大学院ですよね?
Aそうですよね。私は文化人類学を専攻していますが、最初は、人間科学研究科で、文化人類学を学べること気がつきませんでした。研究科の名称に惑わされずに、自分が学びたい分野を探すことは大事だと思います。
Qどんなことを研究するんですか?
Aサブカルチャーについて、文化人類学的なフィールドワークの手法を用いて研究を進めていきたいと思っています。
Qそうですか。所沢キャンパスと、新宿のキャンパスの両方の授業を履修なさるのですよね?早稲田の文化人類学は、文学研究科、社会科学研究科、アジア太平洋研究科、人間科学研究科、などいろいろな研究科に教授が在籍しており、研究科にとらわれずに学べるようになっており、充実した学びができますね。思う存分、研究なさってくださいね。
Aはい、ありがとうございます。悔いなく学びたいと思います。いい研究の場を教えてくださってありがとうございました。