-
大阪大学大学院人間科学研究科
「A先生もおっしゃってましたが、普段から社会学用語や概念を使って会話をしていると、みるみるうちに自分のものになっていきますからオススメです。専門Aの①のような設問は、A先生の授業で何度もやっていたものでした。どのネタでいこうか迷ったほどです。お世話になりました。」
-
大阪大学大学院国際公共政策研究科
「一般的に大学院入試は学部入試と比べて、比較的容易に突破できると言われていますが、入試に関する情報はあまり多く出回っているわけではないので、情報収集を怠ると普通に試験に落ちます。情報収集が不十分だったことは、私が夏季入試に落ちた要因のひとつだと思います。大学院入試は簡単だという言説に惑わされずに予備校の面談や研究室訪問を駆使して、多くの情報を収集し、それに沿って戦略を立てることが最短距離で合格をつかむコツかもしれません。」