夏の参議院選挙の比例代表ではどこの党に投票しようと思っているかという読売の世論調査。

NNNと読売新聞が今月14日から16日まで行った世論調査で、夏の参議院選挙の比例代表でどの政党の候補者、あるいはどの政党に投票しようと思うか、たずねたところ、自民党が最も多く、25%でした。

続く2番手は国民民主党で17%、野党第一党の立憲民主党は11%で3位でした。「決めていない」が20%でした。

日本維新の会は6%、公明党は4%、れいわ新選組は5%、共産党は3%、参政党は1%、日本保守党は1%、社民党は0%でした。

参院選(比例代表)の投票先 自民25% 国民民主17%【NNN・読売新聞 世論調査】

れいわ新選組は、公明党、共産党よりも多いですね。

日本維新の会ともだいたい同じです。

台風の目というか、すっかり中堅政党になりつつあるようです。

政治学、社会心理学、政治心理学などいろいろな学問から

選挙の研究はできて面白いですよ。

Category

カテゴリー