資本主義に反対し、企業への就職を勧めない教授の割合がやたらに高い大学の学部学科もあります。

資本主義に反対し、企業への就職を勧めない教授

の割合がやたらに高い大学の学部学科もあります。

様々な価値観がありますが、

保護者や受験生に、

いわゆるいい企業への就職をしないように

誘導する教授が多いことを内緒にしているのは、

どうなのかなと私は思います。

新卒でどんなファーストキャリアにつくかで

その後の人生が大きく規定されますよね。

もし、そういう学校に入ってしまったと気が付いてあせったら、

大学院にステップアップして進路選びをやり直するのはいかがでしょうっか?

Category

カテゴリー