少年院に入った不良青年たちの矯正の研究も大学院でできますよ。

少年院を出院した人が、やり直すための集まりである「セカンドチャンス!」は、2009年にはじまり、現在まで16年ほど活動が続いているグループです。活動の大きな柱は、2つあります。

まずは東京、神奈川、長野、大阪、福岡など、各地で開催される“交流会”です。東京では月に1回ほど休みの日に集まって、飲食店でノンアルコールの食事会が開かれており、10代から40代、時には50代まで、15名から20名ほどが参加して、お互いの経験や将来についてなど、語り合います。

活動のもうひとつの柱は、少年院の訪問です。そこで日々を送っている若者たちに、経験者として、出院後のことなどメッセージを伝えます。

少年院出院者の自助グループ「セカンドチャンス!」

Category

カテゴリー