高校無償化めぐり自公と合意の日本維新の会を京大教授・藤井聡さん痛烈批判

テレビ番組のコメンテーターとしても知られる京都大教授の藤井聡さんが26日、X(旧ツイッター)を更新。高校授業料の無償化で与党と合意した日本維新の会を、「悪行に加担した共犯者になった…」と痛烈な言葉で非難した。

 維新は25日夜、自民・公明と党首会談をした。教育無償化について、2025年度のに国公私立を問わずに支援金を支給し、私立高校への支援は2026年4月から所得制限なく45万7000円を上限に引き上げることなどで正式合意した。 これに伴い、2025年度予算案が成立する見通しとなった。その一方で、国民民主党が主張しているいわゆる「年収の壁」の引き上げやガソリンの暫定税率廃止は、停滞してしまっている。

高校無償化めぐり「悪行に加担した共犯者」 自公と合意の日本維新の会を京大教授・藤井聡さん痛烈批判

橋下市長の頃から意識を批判してきた藤井教授のコメントです。

公共政策大学院は、社会課題の改善を研究する大学院です。

Blog

Category

カテゴリー