君島十和子さんは、日本女子大学の幼稚園から高校まで一貫教育。

 「朝食を制するものは腸活を制する」と君島さん。以前はヨーグルトを食べていることで腸活になっていたと思っていたというが、50歳ごろから以前の腸活を改善し始めたことを告白した。みそ汁は、自家製みそになめこを1パック入れる。「きのこ類は食物繊維が多いので、欠かさず毎日食べています」。さらに豆腐、わかめを入れて完成。

 さらに、ヨーグルトにはバナナが必須という。しかし、並べられたのは、まだ熟していなさそうな青いバナナ。善玉菌の増殖をサポートするレジスタントスターチがより多く含まれているという。しかし、皮をむいてみるとパリパリと、バナナらしからぬ音が。食べてみると、「バナナの味がしません」と苦笑いし、この日の食卓には登場しなかった。さらにゆで卵も加え、朝食が完成した。

58歳・君島十和子さん 365日食べ続けている超・腸活メニュー「お肌が奇麗になるのはおまけ」

美のカリスマの君島十和子さんは、

栄養面からも美を追求なさっているそうです。

美容、ファッションの研究も

大学院でいろいろありますよ。

OLさんは、平日夜間と土曜日の学びでいい、

MARCH以上の大学院もいっぱいありますよ。

Blog

Category

カテゴリー