小倉優子、相川七瀬、松田聖子、、、、、リスキリングする女子芸能人が目立つ時代

3児を育てながら、白百合女子大学に入学し、児童文化学科で学んでいたタレント・小倉優子(41)が18日、「子育てと仕事との両立を考慮し、生活環境により適した形で学びを続けていくため」、日本女子大学の通信教育課程に編入したことを発表した。シングルマザーとして3人の子供を育てながらの仕事と学業の両立に、SNSには応援の声が多数届く反響となっている。

 テレビの企画が発端だったとはいえ、当初は「学び直したい」「自分の軸を持ちたい」大学受験を決意。早大教育学部を目標に、学習院女子、津田塾、成蹊など計6大学を受験し、学習院女子は補欠合格、白百合女子大に合格したが、ほかの4校は不合格に終わった。「専門的なことも学びたい」と大学院への夢も明かし、23年4月、白百合女子大に入学した。

 日本女子大の通信課程に進み、これからは「料理のベースとなる知識を得るための学びを深めてまいります」と宣言した。

3児シンママ小倉優子 日本女子大通信課程編入に反響「尊敬する」 早大など4校不合格→白百合女子大に入学

Blog

Category

カテゴリー