JR南武線武蔵溝ノ口駅改札前は「ブレイキンの聖地」。「川崎はストリート文化最先端」 SHIGEKIXさん

パリ五輪ブレイキン男子で4位になったSHIGEKIX(本名・半井重幸)さん(22)が3日、川崎市議会の議場で青木功雄議長、岩隈千尋副議長と対談した。昨年の川崎市制100周年を記念した企画。

 川崎市高津区のJR南武線武蔵溝ノ口駅改札前は多くのダンサーが集まって踊り、数々のダンサーを輩出してきたことから「ブレイキンの聖地」と呼ばれる。

 大阪府大阪狭山市出身のSHIGEKIXさんも、大阪時代から上京した際には溝口周辺に足を運び、高校卒業後には川崎に拠点を移した。

 対談では「川崎市はブレイキンなどストリートカルチャーで最先端にいる。見る人、する人、(イベントなどを)つくる人。この三角形の結びつきを強く、大きくしていきたい。川崎市の環境はそれを体現してくれている」と語った。

「川崎はストリート文化最先端」 SHIGEKIXさんが議長と対談

Blog

Category

カテゴリー