宇多田ヒカルが「量子力学」に夢中

物理学のなかでも特に宇多田が夢中なのが「量子力学」という分野だ。

「量子力学とは、原子などのミクロの世界の法則を探究する学問で、従来の物理学では説明できなかった現象を扱います。特に有名なのが『量子もつれ』という現象。ミクロな粒子同士が、宇宙の果てほどに離れていたとしても、ピタッとシンクロした動きをするという不思議な現象で、かつてはあのアインシュタインも“オカルトだ”ときっぱり否定していました。

しかし、2022年に『量子もつれ』を科学的に証明した研究者たちがノーベル物理学賞を受賞し、大きな話題に。今後、解明が進めば、テレポーテーションの実現にもつながるといわれています」(前出・科学ジャーナリスト)

宇多田ヒカルが「量子力学」に夢中 世界最大規模の素粒子物理学施設CERNを訪問し「コーチェラよりうれしいかも」楽曲作りのインスピレーションを得ることも  (1/2)| 女性セブンプラス

Blog

Category

カテゴリー